忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 19:51 】 |
ホワイトチャペル 攻略
友人が新しく入手したボードゲームをやってみた

ホワイトチャペルっていう、切り裂きジャックをモチーフに
毎夜、殺人をして隠れ家に帰る殺人鬼を、警官が捜索するゲーム
ホラーです

今回は初めてだったけど、犯人役に挑戦。犯人役1人、残りは全員警官の対戦型ボードゲーム!
スリルたっぷりな1夜目を過ごした後は、1夜目に残した攪乱情報を基に間違った捜索をし続ける
警官達を横目に、楽々4日間の逃げ切りに成功

逃げながら思ったのだけど、足跡を見つけられても、それがいつのものか分からないので
案外と犯人がどの方向から来て、どの方向へ行ったのか、読まれない。
あと、このゲームは統率の取れている警官隊だと動きが読めるので
捜査線をかいくぐるようにして中央突破とか出来てしまう。

という事で、犯行現場から同心円状の所を分業して捜索したり
同じ所でも何回も捜索したりして、隠れ家がどの方向にあるかを大きい範囲で突き止めつつ
少しずつ迫っていくのが良いのではないかと。
あとはランダム成分を入れるために、各人があまり相談せずに捜索する。

犯人は犯行現場に戻ってくるのだ(犯人談)

しかし、長かった・・・


拍手[1回]

PR
【2011/11/20 21:40 】 | ボードゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<USJ | ホーム | ストーブ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>